ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
秋田県秋田市出身。 18歳でプロとしての活動を開始し、以来ギタリストとしてのキャリアは50年以上になる。 ビッグバンド、ジャズ・コンボなど様々な編成、多くのミュージシャンとの演奏経験を持つ。 現在、「ホテルメトロポリタン仙台」、「バー・ラウンジ欅(けやき)」、「Jazz Bar & Restaurant クロスビー」のハウスバンドを務めるほか、ライブハウスやパーティー、イベントなどでも幅広く演奏活動を行っている。
千葉県生まれ、仙台に育つ。 ピアノ教師をしていた母親の手ほどきを受け、幼少よりピアノに親しむ。 マリーナ・バコウスキー、稲垣達也、餅雅彦各氏に師事。 現在「バー・ラウンジ 欅(けやき)」のハウスバンドとして、ジャズライブを行っている。 2015年からDateFM「Naoのお昼だNyao」にも度々演奏出演する。 その他にもライブハウス、イベント等で様々なミュージシャンと活動中。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,500円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
ジャズ・ミュージシャン。 仙台市出身。touhoku university 理学部地学に在学していました。 さいたま市在住。
東北大学ジャズ研に入部し、ウッドベースをはじめる。 在学中よりプロミュージシャンとセッションを重ね、現在は仙台市内のライブハウスを中心に活躍。
愛知県豊橋市出身。高校生の頃よりジャズに興味を持ち始め、18歳で大学進学と同時に学内のジャズ研にて独学でドラムを始める。
ステージ 15:00 start
料金 MC: 3,000円(1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
丸山繁雄氏に音声学を師事、金子晴美氏にジャズボーカルを師事。福島在住、福島、仙台、郡山、山形で活動中。
1983年、仙台市生まれ。4歳からエレクトーンを始める。大学に入りジャズに目覚め、21歳からジャズピアノを始める。ハード・バップを愛好し、好きなピアニストはシダー・ウォルトンなど。主に仙台市内で活動しており、目下ジャズを勉強中である。
名取市出身、仙台市在住
ステージ 20:00 start
料金 MC: 2,500円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
小樽市出身。宮城県 宮城郡在住。Nihon University 日本大学。
福島県 福島市出身。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
福島県 Jazz spot Mingus ジャズワークショップでお馴染みの丹治修也(sax)
仙台市在住
愛知県豊橋市出身。高校生の頃よりジャズに興味を持ち始め、18歳で大学進学と同時に学内のジャズ研にて独学でドラムを始める。
ステージ 19:00 Organ Jazz Trio 20:00 Soft 21:00 赤羽バンド セッション有り
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
ステージ
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
ステージ 17:00 start セッション有り
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
音楽大好き一家生まれ。 2000年より仙台在住。 演奏、作曲、アレンジなど。 現在、piano trioをベースにさまざまな音楽家たちとのセッションや、 オリジナルのライブなどを中心に活動、音楽を追窮している。
東北大学ジャズ研に入部し、ウッドベースをはじめる。 在学中よりプロミュージシャンとセッションを重ね、現在は仙台市内のライブハウスを中心に活躍。
愛知県豊橋市出身。高校生の頃よりジャズに興味を持ち始め、18歳で大学進学と同時に学内のジャズ研にて独学でドラムを始める。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 5,000円 (1ドリク、おつまみ付き)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
早稲田大学モダンジャズ研究会出身。 後に本田竹曠に師事する。 自己のグループとしては、80年代に都内のライヴハウスを中心に、DUOから9人編成まで多様な形態で活動。 またそのころ、国安良夫(Ts)4や、松風鉱一、梅津和時、沢井原児らとの<SAX WORKSHOP>、高橋知己(Ts)4などにメンバーとして参加。R・DAVISと共演の機会も得る。
米木 康志(よねき やすし) 1952年 函館市に生まれる。 大学在学中、明田川荘之トリオで演奏活動を始める。 その後、植松孝夫グループ、小田切一巳グループに在籍し、折から来日中のドラマーである ドナルド・ベイリーとともに、ハロルド・ランド(ts)、ロレツ・アレキサンドリア(VO)、と 共演の機会も持つ。
父本田竹広(P)、母チコ本田(Vo)叔父に渡辺貞夫(As)、渡辺文男(Ds)という音楽家系に育つ。1982年、人気絶頂だった本田竹曠率いる”ネイティブサン”が「第1回斑尾ジャズフェスティバル」に出演した際飛び入り参加したのが初舞台。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 2,500円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
山形市生まれ。4歳よりクラシックピアノを始め、学生時代は声楽を学ぶ。ジャズバーのライブをきっかけに急展開でジャズヴォーカルへ転進する。
洗足音楽大学を卒業後、奨学金試験に合格しボストンのバークリー音楽大学に入学。 Contemporary Writing and Productionにて作編曲やDTMについて学ぶ。ジャズ、ポップス、ロック、ヒップホップ、ラテンなど多岐にわたる音楽を制作、プロデュース。
名取市出身、仙台市在住
愛知県豊橋市出身。高校生の頃よりジャズに興味を持ち始め、18歳で大学進学と同時に学内のジャズ研にて独学でドラムを始める。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,000円(1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
小樽市出身。宮城県 宮城郡在住。Nihon University 日本大学。
ステージ 15:30 start
料金 MC: 4,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
和歌山県出身、法政大学卒。1977年プロデビュー。幾多のグループに所属後、「ジョージ川口スーパーバンド」を経て、1993年から日本を代表するビッグバンド「原信夫と♯&♭」のレギュラーとなり、解散の2009年まで16年間在籍。 ビッグバンドでは数々のJAZZFes・TV番組を通じ、ペリー・コモ、マンハッタントランスファー、綾戸智恵、阿川泰子等、国内外のビッグアーティストと数々共演。2009年には「天皇皇后両陛下ご成婚五十年奉祝行事」の為、皇居にて御前演奏の機会に恵まれる。
北海道帯広市出身。二十歳で上京、都内JAZZクラブでシンガ―の道を歩み始めたところで結婚。 五児に恵まれ主婦業に専念。15年間の“育児休歌”を終え、四十歳にて再デビュー。 現在は岩見淳三と共に、ギターとボーカルのDuoによる「デリバリーLIVE」を全国的に展開し、 好評を集めている。スタンダードJAZZから日本の唄まで幅広いレパートリーを自身のアレンジでこなす。 深く艶の有る歌声、ハートウォーミングな楽しいステージがチャームポイント。2011より、全国の被災地を廻り、支援活動を継続。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 2,500円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
宮城県 登米市出身。 仙台市在住。
仙台市在住。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
1956年神戸市出身 仙台市在住。 学生時代は同志社大学サードハードオーケストラに在籍。就職後も京都や岡山などのライブハウスでの演奏を続けた。その後東北勤務となり岩手、山形、青森のミュージシャンと幅広く共演。
仙台市 居住地。仙台市 出身地。
宮城県 登米市出身。 仙台市在住。
ステージ 20:00 start
料金 MC: 4,500円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
埼玉県行田市出身。 音楽好きな両親の影響を受け、3歳からクラシックピアノを学び始める。 中学2年生頃まではクラシック一筋だったが、徐々にジャズに傾倒して行く。 大学卒業後、ホテルのラウンジやレストランでの弾き語りを始める。
東北大学ジャズ研に入部し、ウッドベースをはじめる。 在学中よりプロミュージシャンとセッションを重ね、現在は仙台市内のライブハウスを中心に活躍。
ステージ 19:30 start
料金 MC: 3,000円 (1ドリンク、おつまみ付)
http://jazzkabo.web.fc2.com/Live.html
022-261-3792
仙台市青葉区一番町四丁目5-17
東北大学ジャズ研に入部し、ウッドベースをはじめる。 在学中よりプロミュージシャンとセッションを重ね、現在は仙台市内のライブハウスを中心に活躍。
愛知県豊橋市出身。高校生の頃よりジャズに興味を持ち始め、18歳で大学進学と同時に学内のジャズ研にて独学でドラムを始める。